
慶良間ファンダイビング ビーチライセンス講習 2019.10.22

お天気:晴れ
気温:29℃
水温:27℃
風向:おおむね東
波高:2mちょっとうねりあり
こんにちは、しょうデス☺
なんと!1日で海が落ち着きました・・・
外洋に出れるなんて誰が想像しただろうか・・・
しかもまさかのアイツが出るなんて?!?!!
今日は慶良間ファンダイブチームと
ビーチでライセンス講習チームに分かれて行ってきました!
1.野崎
2.唐馬No.2
3.沖山礁
野崎は相変わらず魚影が濃いですな~
ハナゴイの中に舞い降りてきたアオウミガメがいい感じ(語彙力)
実際のアオウミガメ、なおいい感じ(語彙力)
カマスの幼魚、相変わらずいい感j・・・
キリンミノ改め『シマヒメヤマノカミ』だという情報が!
名前カッコいいからそういうことにしよう!
オオモンカエルアンコウの幼魚。
そして、何も期待せずウチザン礁へ。
まずはメインで相変わらずの魚影を楽しんで~
アザハタ小さいね~なんて言いながら、微妙に聞こえてきた
タンクを叩く音を聞き逃さなかった麻未さんは猛烈ダッシュ!!!
いた~~~~!!!!
なんなら全然逃げない~
なんなら真上通過~
最後の最後まで楽しませてもらいました♪
Kさん2日間ありがとうございました!
沖縄に来る前に色々トラブルありましたが
なんとか潜れて良かったです(*゚v゚*)
またお待ちしておりますっ!
講習はSさんとマンツーマン。
メキメキ上達中!
明日もマンタ狙って頑張りましょう。←
LINE@スタンプ(ポイントカード)始めました(*゚▽゚*)
インスタグラムはこちら☻
https://www.instagram.com/dunkdiving/
FACEBOOKはコチラ↓
https://www.facebook.com/dunkdive