
慶良間ファンダイビング 2019.10.20

お天気:曇り
気温:26℃
水温:26.5℃
風向:北東
波高:4mうねりんぐぅ
こんにちは、しょうデス☺
台風20号の影響を懸念してチービシ諸島へ・・・
と思っていましたが、実際海に出てみると
(昨日と比べると今日の方が静かかも!?)
と思えるくらいだったので、慶良間へ行っちゃいましたー!!!
ポイントは被りまくりでしたがね・・・^^;
帰りは大時化でございました・・・
1.唐馬No.2
2.ドラゴンレディ
3.牛ノ嶋
ピンクカエルアンコウ
相変わらず堂々と構えてくれています。
今日は小さい方のデバスズメダイ。
小さい方が映える!?!?
最近よく見るジョーフィッシュでは無い子。
小さくてちょっと黄色くて可愛かった♡
ちゃんと写真撮れなかったのが無念。
アカメハゼ
前1匹だったのに3匹に増えてた!!
違うところには10匹くらいに居た模様☻
キヌハダウミウシ属の一種3
そっぽ向いてどこ行くん~
はい!問題です。
カマスの幼魚はどこにいるでしょうか!?
思いがけないところでタイマイ!
ラッキーでしたっ\(^O^)/
久々に見たーーー!ホワイトソックス!(和名はシロホシアカモエビだそうです)
大きかったーーーー!
ピンクのハダカハオコゼ
鮮やかで可愛かったです☻
麻未チーム
翔チーム
佑紀チーム
ご参加の皆様、ありがとうございました!!!
時化気味な中でしたが潜れて良かった!
またお待ちしております(*゚▽゚*)
LINE@スタンプ(ポイントカード)始めました(*゚▽゚*)
インスタグラムはこちら☻
https://www.instagram.com/dunkdiving/
FACEBOOKはコチラ↓
https://www.facebook.com/dunkdive