
ララ♪号で慶良間ファンダイブ アドバンス講習 2019.09.23

お天気:曇り
気温:29℃
水温:28℃
風向:北
波高:3mうねり
昨日に比べるとだいぶ波が落ちましたー!
ですが、やっぱり透明度がね・・・
こればっかりは台風明けだから仕方ないね・・・ヽ(゚∀゚)ノ
1.唐馬No.2
2.留加比の鼻
3.アリガー南
スカシテンジクダイ健在~~~☺❣
小さい身体で健気に泳いでる姿が可愛いなあ・・・
同じく小さい身体のデバスズメダイ
こちらも周りの魚に負けじとめっちゃくちゃサンゴから飛び出してました。
留加比が今日一番透明度良かったかな!?
それで見れる生物はマクロメイン♥
ワライボヤはどこもかしこも居ます。増えました。
ウミウシも増えている模様。
こちらはアカフチリュウグウウミウシ。
サンゴ盛り盛り!
慶良間のサンゴポイントといっても過言ではないでしょう!
ハナゴイの密集度も高いですねbbb
先輩が覗き込んでるのを拝借。(笑)
コウイカの子ども~♪
見えますか?え??何がって?
え?ネムリブカ、見えません???
カシワハダイ、ケラマハナダイ 映えます。
アドバンス講習Aさんとお連れのMさん^^
明日も引き続き、どうぞ宜しくお願い致しマース!
明日も砂地かな?
LINE@スタンプ(ポイントカード)始めました(*゚▽゚*)
インスタグラムはこちら☻
https://www.instagram.com/dunkdiving/
FACEBOOKはコチラ↓
https://www.facebook.com/dunkdive