慶良間ファンダイブ 体験ダイブ 2019.09.14
お天気:晴れ
気温:32℃
水温:28℃
風向:北北東
波高:3mうねり
どうも、一昨日のガチ泳ぎで高熱が出て
昨日1日ダウンしてましたしょうデス。
1日で元気復活!!!
そんな今日も慶良間へ!波が高まっております!
が、透明度、お天気共に良好でございました^^b
1.アリガーケーブル
2.留加比の鼻
3.北平瀬
アリガー、グルクンが爆発してましたね!

スカシテンジクダイも数が増えている!?!?

またまた見つけちゃったぞ、可愛い子。
ちびハマクマノミちゃん。
次回はゆっくり見に行こう、うん。

留加比、かなり久々に入りましたがやはりマクロネタの宝庫ですね。
アカフチリュウグウウミウシ以外にも、

ワライボヤ、アカネダルマハゼ、アカメハゼなどなどパーッと探しただけでもこれだけ。
探せばもっといるよなー、留加比ももっとゆっくり潜りたい60分ほど。笑

北平瀬、チームによってはサメだらけだった模様!

こちらのネムリブカはデカかったなー!!!

ストロボ光らずイソバナの赤さが伝わらない・・・

逃げるアオウミガメ。。

カクレクマノミ、4匹も居て可愛かった!
ちゃっかり卵もせっせとお世話していましたよー!

体験ダイブチームもしっかり説明を聞いてくれていたので
すんなりと水中へ~\(^O^)/♪
3回目はスノーケリングをして慶良間の海を満喫してもらいました!

本日ご参加の皆様、ありがとうございました!
海は時化気味でしたが慶良間へ行けて良かった!
また一緒に潜りましょう!
明日も慶良間へ!?!?!?!?
LINE@スタンプ(ポイントカード)始めました(*゚▽゚*)
インスタグラムはこちら☻
https://www.instagram.com/dunkdiving/
FACEBOOKはコチラ↓
https://www.facebook.com/dunkdive
 


